このてがみよむころ
きみはどこにいるのかな
いつもふきげんなかお
そのわけがわかったいま
あえてくちにするのがてれるから
きみにつづるこのうたを
わらってわらってむりにせがんだ
ふしぜんなつくりえがおがかわいいから
きみのためにつづったうた
しあわせはきづけないもの
たとえばそんなかんじ
そらみあげて
つぶやきかけて
くちびるかんで
はにかむきみ
そのしぐさがすき
いつもまえをあるくから
わざとおいこしてみたんだ
おしえておしえてなんどもせがんだ
とおくをながめてきこえてないのかな
きみのためにつづったうた
あめにもまけずかぜにも
たとえばそんなかんじ
ぼくのためにいつもきみが
てをひいてみちびいてくれた
そのせなかがすき
あるくきみにちかづきたくてあるく
そのほはばはちぢまらないまま
つきはなすこともなくまたあるく
ふあんためらいうれいさえも
すべてひっくるめいまのじぶんとしる
それにきづけたから
きみのためにつづったうた
あめにもまけずかぜにも
たとえばそんなかんじ
なんどもことばにできないおもい
きみがとおくへいかないように
ぼくはつよくなるのだ