たいようとつきとぼくのともだちは
かわらないあかりをくれました
そんとく、ゆうれつ、かちまけ、はになれず
ひとりふさぎこんだぼくなんかに
いいときもあるそうじゃないときもある
にんげんらしくそれでいいんだ
なかまとってのはいなくならないさ
ひとりになんかさせやしない
かみさまでもてんしでもないから
いいことばっかのひとなんていない
ぼくもじぶんのやなこと
たたかいながらいきてる
すべてがいやになりそうで
はりさけてしまいそうで
でもいつかじぶんをすきになれるように
いきてる、いきてるんだ
おもえば
たどりついたがいとうのした
なげやりなきぼうできてきた
はじかれてもひかりにくらいつく
あなたもとおくでつよくいきてるとおもえば
こわくない、もうこわくない
ひとりでもひとりじゃないっておしえてくれた
ありふれたまいにちのあちこちで
いっそひとりでいたいと思っていたのに
ひとりじゃいられないよるをしる
ふりほどくことのできない
さびしさをつれていきてた
あいもかわらずあいがわからず
あいそうわらってひびをやりすごす
ぼくをやさしいめでしかるあなたがいた
たどりついたたいようのした
なみだはここまではこばれた
かみさまでもてんしでもないから
いいことばっかのひとなんていない
ぼくもじぶんのやなこと
うまくやれずにいきてる
もしもいじわるなせかいがぼくらを
わらいものにしようとしても
あなたとぼくがともだちで
さいごにわらってられたらいいさ
ひのひかりのなか
ちいさなかたをくんであそんだ
おさななじみのように